Skets|「共創」のクラウドソーシング
アイデアでお金を稼ぐサイト
目次
- 1 Skets|「共創」のクラウドソーシング アイデアでお金を稼ぐサイト
- 2 スマホで稼ぐ「クラウドソーシング」
- 3 ココナラ(Coconala)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 4 Craudia(クラウディア)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 5 スマホで稼ぐ新業態の提案|運送会社・宅配業者さんへの提案
- 6 ANYTIMES(エニタイムズ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 7 【自宅でお仕事】スマホの在宅ワーク・副業で稼ぐ|時給の高いスマホのお仕事で働く
- 8 CROWD(クラウド)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 9 TALENT(タレント)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 10 クラウドワークス(Crowdworks)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 11 Repo(ルポ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 12 Lancers(ランサーズ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 13 スマホで稼ぐ「在宅ワーク」を探す
- 14 日給100万円!月収3000万円! 借金で生活が苦しい方、スマホ一つで大金を稼げます(即金・即振込)
- 15 スマホで稼ぐ「プログラム」|電子マネー自動集金・自動収入[コピペで稼ぐ方法]
- 16 スマホ・パソコンの動画視聴で月10万円の副収入 動画を見るだけで1日3000円を稼ぐ方法
- 17 NTTドコモ夏の新機種|4機種がSnapdragon 835搭載
- 18 タブレット・パソコンで「不労所得」を得る方法 ダウンロード~インストールで稼ぐプログラム
- 19 ポチタマライター|スマホで稼ぐクラウドソーシング
- 20 給料とは別の”2つの収入”を確保 参加ボーナス有りのネット活用副業・副収入
- 21 スマホで稼ぐならTwitterを使いこなせ!|ツイッターで稼ぐ為の活用法やツールまとめ
- 22 スマホで稼ぐ「お小遣い」トラフィックエクスチェンジ|アクセスアップ宣伝サイト
- 23 WebMoneyを稼ぐ方法|スマホで「電子マネー」”WebMoney”を増やす方法
- 24 スマホで稼ぐ方法
Skets(スケッツ)は共に創る「共創」がテーマのクラウドソーシングサイトで、アイデアが採用されたり、様々なタスク(スマホでアプリを使った仕事だったり、アンケートに回答する、レビューを書くなど)に参加して稼ぐなど、スマホ向け案件で稼ぐ事も出来るサイトです。
サークル参加で限定案件も
Sketsでは「サークル」に参加する事で非公開のタスクの勧誘がある事も有ります。通常は「アイデア会議」か「タスク」で稼ぐ事になりますが、サークルに参加しておく事でサークル参加者限定のお仕事の案内も来るようになります。サークルは「アンケートサークル」や「日常の不便改善プロジェクト」など、参加しやすいものなので参加してみましょう。
女性の意見を聞きたかったらSkets
スケッツは女性会員の比率が高く、7割以上が女性会員。コネクト型・コンペ型・コラボ型の3パターンで仕事を依頼でき、多くの女性の意見を組み入れた商品開発やサービス開発などに利用出来ます。ネットリサーチやインタビューなどもSketsの得意分野。女性の生の声が聞けるかも。
■Skets 会社概要会社名:株式会社 ADDIX(アディックス) |
アイデアを出して稼ぐSkets
仕事の『共創』を目指す意欲的なサイト
Skets(スケッツ)は名前のような「助っ人」を派遣するサイトなのかと勝手に想像していましたが、違いました。(佐川急便に構内作業員を斡旋する”スケット”という会社が有ったように思います)Sketsはクラウドソーシングサービスの一つで、「共創」をテーマに会員に仕事を提供する、企業から仕事の依頼を受ける”マーケティング特化型クラウドソーシングサービス”です。
■共創とSketsのプロジェクト
Sketsでは「共創」の考え方を基にコネクト型・コンペ型・コラボ型の3方式でプロジェクトを進行していきます。その際に「アイデア会議」か「タスク」で労力に見合った報酬を受け取るのがSketsでの稼ぐ方法となっています。 思っているだけ、趣味で作っているだけでは得ることのできない”対価”も、Sketsでは得ることが可能。意見を投稿したり、テーマに参加することで、報酬や特典を受けることが出来ます。 あなたのスキルや知識を活かしたアイデアや作品が認められたり採用されると、「報酬」を得ることが出来ます。また、参加した履歴はあなたの実績として残るので、それを武器に新しいテーマに挑戦しましょう! |
■Sketsの報酬についてSketsに掲載されているお仕事に参加すると、その対価として報酬(謝礼)を得ることができます。Sketsで得た現金の報酬(謝礼)は、マイページ上にストックされます。ストックされた報酬金額はマイページ上の『謝礼の管理』にて確認及び、支払の申請が可能です。
※支払申請金額から振込手数料(300円)を差し引いた金額の振込みとなります。 (例:9月6日に支払申請した場合:9月末締め→10月31日振込み。当日が土日祝日の場合はその翌営業日) 支払申請期限は、最後に報酬を獲得した日から1年後の月末です。 |
低価格で仕事を依頼出来るSkets
モニター・リサーチなど迅速な対応
Sketsは仕事を依頼するには心強いサイトです。5万人以上のSkets会員がサポート、ネットリサーチやサンプリングモニター、ライティングからSNS拡散まで低価格かつスピーディーな対応が特徴となっています。
■Sketsの仕事依頼料金について【ネットリサーチ】 Sketsのリサーチは、最短でお申し込みの1営業日から調査が開始できます。 【サンプリングモニター募集】 Sketsのサンプリングは、最短でお申込みの1営業日後からモニター募集を開始できます。サンプリング募集要項を作成いただくだけで、すぐにモニター募集を開始することができます。 【ライターアサインサービス】 Sketsのオリジナル記事作成は、最短でお申込みの1営業日後からライターの募集を開始できます。納期が迫っているランディングページ等のコンテンツ制作にもお気軽にご利用ください。 【セルフグループインタビュー】 Sketsのセルフグループインタビューは、最短でお申込みの1営業日後から参加者の募集を開始できます。実施が急に決まったグループインタビューのモニター募集にもお気軽にご利用ください。 |
箱(入れ物)は素晴らしい
仕事が途切れて久しい様子が心配
さて、実際の仕事なんですが・・・
有りません。
そう、「0」なんです。
どうやら最期の仕事から依頼・補充がなされていないようです。2017年3月25日の段階で募集中の案件が有りません。全て「応募終了」の案件です。他にはないプロジェクト案件が有るようなので、人気は高いもののすぐに参加者が殺到して定員が埋まってしまうのでしょうか?残念です。
ランサーズ
クラウドワークス
シュフティ
Shinobiライティング
こういった「仕事が常に有る」ところをメインに、
Sketsは仕事が入ったら参加する、といったサブ的な使い方で利用すべきでしょう。公共事業ではないですが、「箱・外見は素晴らしいが、仕事が無い・中身が無い」のではどうしようもありません。ぜひここは「仕事の提供」に向けた営業努力をお願いしたいところです。
スマホで稼ぐ方法
ANYTIMES(エニタイムズ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
TALENT(タレント)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
ポチタマライター|スマホで稼ぐクラウドソーシング
TESTERA(テステラ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
UIscope|スマホで稼ぐクラウドソーシング
JobUni(ジョブユニ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
Repo(ルポ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
サグーワークス|スマホで稼ぐクラウドソーシング
Craudia(クラウディア)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
ココナラ(Coconala)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
Lancers(ランサーズ)|スマホで稼ぐクラウドソーシング
Shinobiライティング|スマホで稼ぐクラウドソーシング